屋根工事業者の種類とそれぞれの特徴を比較
屋根工事をする際、どこに依頼されているでしょうか?
屋根の修理をしたいけど、どこに依頼したらよいのか、すぐに判断するのは難しいですよね。屋根工事はどこの業者でもできるものではありません。症状に合わせて正しい修理をしないと、修理をしたのにすぐに同じような症状が発生してしまった、といったことが起こる可能性もあります。
そこで今回は、屋根工事業者の種類とその特徴を解説します。屋根工事業者を選ぶ際のポイントや注意点についても解説するので、ぜひ参考にしてください。
屋根工事業者の種類と特徴
屋根工事業者にはいくつかの種類があり、業者ごとに扱える工事が異なります。それぞれ専門分野が異なるため、提案内容や工事の仕上がりに大きく影響しますので、しっかりと理解しておくようにしましょう。
屋根修理業者
屋根修理業者は屋根全般に関する工事や雨漏り修理を専門とする業者です。屋根板金業者と表記する場合もあります。
屋根に関する板金工事や補修、防水工事、雨漏り修理が専門です。補修や修理だけでなく、屋根のカバー工法や葺き替え工事といったリフォームや、屋根塗装・外壁塗装など総合的に請け負っている業者もあります。
基本的には所属する職人が窓口から修理まで一括で行います。一部の業者は下請けに工事を依頼する場合もあります。
瓦修理業者
瓦修理業者は、瓦屋根の施工や修理を専門とする業者です。瓦の補修や葺き替え工事、漆喰など瓦全般に関する修理やリフォームを得意とします。瓦に関する知識も豊富なため、瓦の修理やリフォームをしたい場合には最適な業者です。
塗装業者
塗装業者は、屋根や外壁塗装工事を専門とする業者です。塗装が主な工事ですが、一部の業者は屋根の葺き替え工事やカバー工法、そのほか屋根工事を請け負う業者もあります。
リフォーム専門業者
リフォーム専門業者は、ハウスメーカーや工務店から依頼を受けて工事をする業者です。下請け業者ともいいます。屋根や外壁、防水工事など総合的な工事に対応しているため、一括で工事を依頼したい人にはおすすめです。
ただし、下請け業者に手配するため、中間マージンが発生し、工事費用が割高になる傾向があります。
ハウスメーカー
ハウスメーカーは、住宅の設計から施工、販売までを行っている会社のことです。リフォームを行うハウスメーカーもありますが、基本的には新築の施工になります。
屋根工事が必要となった際は、下請けの業者に依頼することになり、リフォーム専門業者と同様に中間マージンが発生するため費用は割高です。
また、窓口となる営業担当と実際に工事をする職人は別となるため、伝達がうまく伝わらず違う工事をされたり、対応が遅かったりする場合もあります。
屋根工事業者の選び方のポイント
ここでは、屋根工事業者を選ぶ際のポイントについて解説します。
地域密着型の業者
地域密着型の業者は、その土地の気候や風土などの特徴を熟知しています。塩害の影響を受けやすい地域では、塩害に強い屋根材や気候に適した塗料の提案など、より適切な修理をしてくれる可能性が高いです。
地域密着型は問い合わせの窓口から施工、アフターフォローまで自社の職人が行います。そのため、話が伝わっていなかったなどの伝達間違いが起こりづらく、中間マージンも発生しないため、工事費用も適正価格での提供が可能です。
何か不具合があった際でもすぐに対応してくれるのは地域密着型のメリットといえます。
見積もりの内容が明確で説明も丁寧
地域密着型でなくても、見積もりの内容が詳細に記載されていたり、工事内容を丁寧に説明してくれる業者を選ぶのがポイントです。「屋根工事費用一式」などとまとめている業者には要注意です。
現地調査や見積もりは無料か
優良業者は現地調査や見積もりが無料であることが多いです。現地調査の際、困りごとや要望などを丁寧にヒアリングし、最適な工事を提案してくれます。現地調査も丁寧に行っているかも見るべきポイントです。
現地調査や見積もりは無料か
優良業者は現地調査や見積もりが無料であることが多いです。現地調査の際、困りごとや要望などを丁寧にヒアリングし、最適な工事を提案してくれます。現地調査も丁寧に行っているかも見るべきポイントです。
修理内容は一軒一軒状況が異なります。屋根の上や屋根裏などを詳しく調査をして、そのお家に合った最適な工事内容や価格を決定します。調査がすぐに終わったり、屋根の状態をよく確認せず終了する業者には注意しましょう。
過去の施工実績や代表者の経験を確認する
業者を選ぶ際は、ホームページの施工実績や代表者のプロフィールを確認してみましょう。施工実績がすべてではありませんが、どのような工事を主にやっているのかを確認できます。
代表者のプロフィールも過去にどのような作業経験をしているのか、屋根工事の知識や技術の確認もできるのでおすすめです。
建設業許可を持っているか
建設業許可とは、建設業を営む場合に取得する必要がある許可のことで、建設業法の第3条によって定められています。
ただし、軽微な建設工事と定められている建築一式工事の請負代金が1,500万円または、建築一式工事以外の工事の請負代金が500万円未満は許可がなくても工事が可能です。
屋根工事の規模によっては許可がなくても工事は可能ですが、国土交通省が定める許可を持っていることで安心できる業者ともいえます。
保証やアフターフォローは万全か
屋根工事は高額になりがちな工事であるため、保証や施工後のアフターフォローがあるかも重要なポイントです。工事後に何か不具合があった際にはすぐに対応してくれるのか、無償で対応してくれるのかなど。
工事後の定期点検や数か月・数年の保証があるかも含めて、契約前にしっかり確認しておくようにしましょう。書面で残しておくとより安心です。
屋根工事業者の探し方
ここでは、屋根工事業者を探すうえで、どのような方法で探したらよいのかを解説します。
インターネットで探す
インターネットはパソコンをお持ちの方であれば、かんたんに検索して調べられます。「屋根工事業者 おすすめ」「屋根修理 〇〇市」などと検索すれば修理業者が見つかります。
ホームページ以外では、Googleの口コミやランキングサイトを見てみるのもおすすめです。自分に合う業者かどうかの判断にもなります。
一括見積もりサイトで探す
屋根工事業者比較サイトに登録し、見積もり請求するとたくさんの業者から連絡が入ります。一度の連絡で見積もりが手に入り、各社の価格を比較できるのがメリットです。
しかし、一斉に連絡が入ることでわずらわしさを感じたり、万が一トラブルになったとしても、見積もりサイトは助けてくれません。あくまで業者を紹介するだけです。サポートや万が一の保証を求めるのであれば、一括見積もりサイトは避けた方がよいでしょう。
知人の紹介
実際に施工を依頼したことのある知人の紹介であれば、業者のよいところ、わるいところなどリアルな感想を聞けるので安心です。デメリットとしては、断りにくくなることですが「比較するうえで参考にしたい」と伝えれば、知人もそこまで悪い気はしないでしょう。
チラシや広告
集客活動の一環として、チラシの配布や広告を出すことがあります。チラシや広告は業者の所在地が記載されているため、近くの業者を知ることができます。
キャンペーン情報を載せていることが多いため、依頼したい工事であれば、安い費用で工事ができる可能性があります。ただし、チラシや広告だけでは業者の実態はわからないため、インターネットや口コミサイトで調べるのがおすすめです。
家を建てたハウスメーカーや工務店に相談
新築で建てたハウスメーカーや工務店に相談するのもひとつです。ハウスメーカーや工務店であれば、下請け業者を使っていることも多く、リフォームや工事業者を紹介してくれることもあります。
ただし、下請け業者を使っている場合、中間マージンが上乗せされてしまうため、工事費用が割高になります。費用重視であればおすすめはしませんが、家を建てた安心感や信頼などを重視したい方であれば、ひとつの選択肢として考えてもよいでしょう。
自治体のホームページ
お住まいの自治体の紹介制度を利用するのもひとつです。自治体が認可した業者になるため、悪徳業者にあたる確率は少ないでしょう。
補助金を使って屋根工事や外壁塗装をする場合は、業者の指定や条件が設定されていることもあるため、確認してから工事を依頼するようにしましょう。自治体によっては紹介制度がない場合もあります。
屋根工事業者を選ぶ際の注意点
ここでは、屋根工事業者を選ぶ際の注意点について解説します。
訪問営業には要注意
「屋根が破損しているのですぐに工事が必要」「近くで工事をしている業者」と名乗ってくる業者は要注意です。悪徳業者の可能性があります。そもそも家の状態をよく調査しないと見積もりは出せません。突然訪ねてきて契約を迫る業者とは契約しないようにしましょう。
相見積もりを取って比較検討する
屋根の工事を依頼する際は、必ず複数社から見積もりを取って比較検討するようにしましょう。見積もりは2〜3社が理想です。1社のみだと価格の相場がわからずに、余計な費用を払ってしまう可能性があります。
見積もりを取った際は、見積の内容も詳細に記載されているかも確認しましょう。「工事費用一式」など詳細の記載がない見積書や、説明が丁寧ではない業者には依頼しないようにしましょう。
優良業者であれば、使用する建材や塗料が詳細に記載されていたり、説明もわかりやすく、価格も明瞭です。
契約を即決しない
契約を迫られてもすぐに契約しないようにしましょう。悪徳業者に限って、今すぐ工事をしないと大変なことになる、今だからこの価格にできるなどと煽ってきます。
大幅に値引きをする業者も要注意です。契約は一人で決めずに「家族と相談して決める」と伝えて断るようにしましょう。
まとめ:屋根工事の依頼はR-primeへ!
今回は、屋根工事業者の種類や特徴について解説しました。屋根業者はそれぞれ専門分野があり、症状に合わせた業者選びが大切です。
屋根工事業者を選ぶ際は、業者のホームページの実績や口コミなどを参考にすると、より最適な業者を絞れてきます。実際に施工した知人のお話を聞くのもよいでしょう。
選ぶ際の注意点として、必ず2〜3社見積もりを取ってよく比較検討すると相場価格が把握できるのでおすすめです。また、訪問業者には要注意です。言葉巧みに騙してくる可能性もあり、即決せずに必ず家族と相談するといって断るようにしましょう。
R-primeは、横浜市を中心に展開する屋根修理、雨漏り修理専門業者です。屋根の葺き替え工事などリフォームや塗装工事も行っています。屋根にまつわるご相談はいつでもお問い合わせください。現地調査やお見積りは無料で承ります。
あわせて読みたい
屋根修理に火災保険は使える?適用条件や申請方法を解説
火災保険で屋根修理ができる可能性があることを、ご存知ない方も
屋根の葺き替え工事とは?工事が必要な劣化症状やおすすめ屋根材を紹介
「屋根が古くなってきたから、見た目を一新したい」 このように
築20年で行う屋根のメンテナンス方法をご紹介
築20年を迎えると、屋根の劣化が気になる時期です。これまであ